第17回全国都市改善改革実践事例発表会を開催しました

更新日:2025年2月21日

全国都市改善改革実践事例発表会は、全国の自治体が実施した業務改善の優秀事例を一堂に集め、全国規模で改善情報を共有するとともに、参加者がそれぞれの職場でより良い仕事をするための「気づき」を発見する場です。
平成18年度より全国の自治体の持ち回りで開催されており、第17回目は所沢市で初めての開催となりました。


 

大会名称

第17回全国都市改善改革実践事例発表会 in TOKOROZAWA
TAKE OFF KAIZEN ~エンジン”ゼンカイ” はばたけ”カイゼン”~

開催日時

令和7年2月7日(金曜日) 午後1時30分~午後5時10分

開催場所

所沢市民文化センターミューズ マーキ―ホール

発表会の様子


 

発表団体(14団体)及び発表事例

表彰事例

全14事例について4名のコメンテーターによる審査、観覧者の皆様の投票の結果を踏まえ、表彰を行いました。

エンジンゼンカイ賞

中野区 ごみゼロ推進課 清掃事務所
「丁寧な対応で実績を積み重ね、区民の皆様から際される清掃事務所であり続けよう!!」


 

はばたけカイゼン賞

三重県 デジタル推進課
「職員発★全職員向けD2ラジオを聴いてみんなでスキルアップ!」


 

最優秀賞

所沢市 富岡まちづくりセンター
「スマホは世代を繋ぐ架け橋!富岡シニアスマホ学園」


 

優秀賞

全発表自治体(14自治体)


 

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 経営企画部 経営企画課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9027
FAX:04-2994-0706

a9027@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで