11月の出来事
更新日:2024年12月27日
ベルーナドームを臨む狭山丘陵で一緒に植樹!
令和6年11月30日(土曜) 所沢市上山口地内(菩提樹池里山保全地域)
小学生を対象に開催された、埼玉西武ライオンズとの共同イベント。植樹する木の紹介などを親子で一緒に学んだ後、ナラ枯れで失われた樹林を回復すべく植樹に取り組みました。今回の植樹が「自然と調和し、安心して住み続けられる持続可能で魅力的なまち」につながっていきます。参加児童には実際に選手が使用したバットをリメイクした「ペーパーウェイト」がプレゼントされました。
撮影:市民カメラマン・福園公嗣ほか
大きなシャベル、うまく使えるかな…
無事に植樹完了!
ペーパーウェイトの元になったバットに興味津々
お疲れさまでした!レオとライナと記念撮影
見て!聴いて!体験して!「こどもと福祉のフェスティバル」
令和6年11月30日(土曜) こどもと福祉の未来館(泉町)
障害への理解や関心を深めるとともに、障害者の社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動への参加を促進する障害者週間。この時期に合わせて、フェスティバルを開催しました。障害のある人もない人も誰でもできるワークショップでは、ドライフラワーを飾りつけて大きなケーキが完成。最後は、所沢市観光大使のJAY'S GARDENによるライブで大盛り上がり。会場は一体感に包まれました。
撮影:市民カメラマン・野村義男
会話を楽しみながらハンドメイド作品をお買い物
どんなクリスマスケーキになるかわくわく
ボッチャを体験!
集合写真からも伝わる一体感!
ようこそ所沢市へ!デレッダ高校との交流イベント
令和6年11月24日(日曜) 中央公民館
東京2020オリンピック大会をきっかけに始まった、イタリア共和国ジェノバ市のデレッダ高校と本市の所沢高校・芸術総合高校との交流。今年もデレッダ高校の生徒が来日し、11月24日(日曜)に交流イベントを行いました。イベントでは、各学校がそれぞれの市や文化の紹介や、合唱を披露。また、射的、けん玉やベーゴマ、カラオケなどを通じて、楽しくコミュニケーションを取りながら交流を深めました。
ようこそ所沢市へ!市長からご挨拶
お互いに歴史や文化の紹介を行いました
互いの興味や流行などの情報を交換
楽しく親睦を深めることができました
所沢の魅力を再発見!武蔵野回廊文化祭「Mixカルチャーフェスタ」
令和6年11月17日(日曜)ところざわサクラタウン・東所沢公園(東所沢和田)
地域の文化や多様なジャンルのアートを融合し、新たな交流の場を提供するイベント。「戦国滝の城まつり」を再現した武者行列や重松流祭ばやし、角田光代先生トークイベント、つまみ細工アクセサリー作りなどを通じて、来場者は幅広く文化を知り、心に残る体験ができたようでした。地元企業や大学、団体など、地域の皆さんの協力によって盛り上がっていた会場。地域のパワーを感じました。
撮影:市民カメラマン・鳥居映助
ステージパフォーマンスも
細かい作業も根気強く取り組んでいました
子ども向けお囃子体験も
角田先生の本をかけたじゃんけんに勝った3名
訓練成果を点検!「消防団特別点検」
令和6年11月17日(日曜)北野小学校
暖かな気候の中、市長による消防団の部隊行動や訓練成果の点検が行われました。一糸乱れぬ入場行進に始まり、通常点検、車両分列行進、機械器具点検、一斉放水訓練、表彰式と滞りなく進行。凛々しい制服姿での行進や放水、消防車の整列、どれも圧巻で、まちを守る消防団の堂々たる姿は、日々の訓練の賜物だと感じました。
撮影:市民カメラマン・伊藤綾
女性団員の行進
ナンバープレートも分団の番号
汗を拭うほどの晴天に放水が映えます
永年功績のあった消防団員などへの表彰状授与
原始・古代へタイムスリップ「ところざわ埋文まつり」
令和6年11月14日(木曜)埋蔵文化財調査センター
埋蔵文化財調査センターの一大イベント。火おこし体験や狩猟体験、クイズラリーなど様々なコーナーがあって、所沢の歴史や文化に楽しく触れることができます。普段の生活との違いに子どもたちは興味津々。特に、ミニチュア縄文土器づくりやまが玉づくりは、毎年大人気です。作成中の子どもたちは真剣な表情。目に触れる機会の少ない古代の土器の展示も、じっくり自分のペースで見ることができます。
やすりで削り、まが玉の形に整えます
製作中はみんな真剣な表情で集中
古代ファッションで記念撮影
難しいけれど、煙が出るまであきらめないぞ
土器を見て、古代に思いを馳せます
手作りの温かみが伝わってきます
初心者向け!ぷよぷよeスポーツシニア講習会
令和6年11月12日(火曜)ところ荘
例年大人気の同講習会で学ぶのは、頭と指先を使うパズルゲーム「ぷよぷよeスポーツ」の遊び方。参加者の姿勢は真剣そのもの。私語を謹んで、集中してゲームに取り組んでいました。最初はスピードの設定をゆっくりにしていましたが、慣れてくると通常にレベルアップする方も。きっとご自宅では、子どもや孫、お友だちと熱戦が繰り広げられることでしょう。
撮影:市民カメラマン・伊藤磨紀子
ぷよぷよのプロ選手が講師
ホワイトボードでの画面説明
コンピューターとの対戦で経験を積みます
参加者同士での対戦も。真剣勝負!
今年は選べる2コース!みどりのふれあいウォーク
令和6年11月9日(土曜)椿峰緑道・北野里山保全地域・狭山湖ほか
みどりを体験し、みどりの保全への理解を深めてもらうことを目的とした同イベントは、青空の下で開催されました。今回は、途中でコースが分かれて、森をじっくり楽しむアップダウンのあるコースと、サクッと楽しむなだらかなコースの2コース。参加者は自然の中でのウォーキングはもちろん、カフェエリアや野外展示、スタンプラリーといった催しを、それぞれのペースで楽しんでいるようでした。
撮影:市民カメラマン・佐藤清一郎
所沢駅長の「出発進行」の合図で出発でした
自然の中でデトックス
3カ所のスタンプを集めます
剥製の展示・解説に興味津々
お問い合わせ
所沢市 経営企画部 広報課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9024
FAX:04-2994-0706