さつま芋の収穫
更新日:2022年12月22日
さつま芋の収穫(昭和20年代)
富岡地区では、終戦後、さつま芋(甘藷)、麦、西瓜、ごぼう、ほうきもろこし、メロン(瓜)、茶などの作物が盛んにつくられました。
(個人蔵写真より)
(掲載した写真を断りなく利用することはご遠慮下さい)
お問い合わせ
所沢市 教育委員会教育総務部 文化財保護課 ふるさと研究グループ
住所:〒359-0042 所沢市並木六丁目4番地の1
電話:04-2991-0308
FAX:04-2991-0309

更新日:2022年12月22日
富岡地区では、終戦後、さつま芋(甘藷)、麦、西瓜、ごぼう、ほうきもろこし、メロン(瓜)、茶などの作物が盛んにつくられました。
(個人蔵写真より)
(掲載した写真を断りなく利用することはご遠慮下さい)
所沢市 教育委員会教育総務部 文化財保護課 ふるさと研究グループ
住所:〒359-0042 所沢市並木六丁目4番地の1
電話:04-2991-0308
FAX:04-2991-0309