移動式赤ちゃんの駅

更新日:2025年7月1日

市内で開催されるイベント等に、乳幼児を抱える保護者のみなさまが安心して参加できるよう、移動が可能なテントや折りたたみ式おむつ交換台等を「移動式赤ちゃんの駅」として無料で貸し出します。イベント等開催の際には、おむつ交換や授乳スペースとして、ぜひご活用ください。

貸出について

貸出の条件

次の各号に掲げる条件をすべて満たす団体及びイベント等に貸出します。
(1)市内でイベント等を主催もしくは、所沢市民を対象とするイベント等を主催する団体
(2)特定の政治、思想又は宗教を目的としない団体及びイベント等
(3)営利を主たる目的としないイベント等
(4)乳幼児を連れた保護者が参加できるイベント等
(5)法令又は公序良俗に反しない団体及びイベント等
(6)所沢市暴力団排除条例に規定する第2条第1号及び第2号に該当しない団体

貸出物品について

・テント(横幕付き) 1張り
・テント用ウエイト 4個
・テント用表示 1セット
・おむつ交換台 1台
・授乳用椅子 1脚
・のぼり旗、のぼり棒、土台 1から2セット
注記:単独での貸し出しは行っておりません。
各備品の注意点は下記資料をご覧ください。

貸出期間

最長7日(貸出しが重複しない場合)

貸出の費用

無料
注記:ただし、破損、汚損又は紛失した場合は、貸出を受ける団体の負担となります。

利用の流れ

申し込みについて

貸出申請書を、貸出しを受けようとする日の6か月前から市役所の5営業日前までに提出してください。
(貸出申請書は下記からダウンロードできます。)

借受け及び返却

平日(年末年始を除く)の執務時間内に借受け、返却を行ってください。
返却時、実績報告書の提出をお願いいたします。
(実績報告書は下記からダウンロードできます。)
場所:所沢市役所2階こども政策課(所沢市並木一丁目1番地の1)
返却の際は、汚れをふき取り、破損や紛失がないか確認したうえで行ってください。

申請様式

その他赤ちゃんの駅

赤ちゃんの駅を使用したい方

所沢市と埼玉県では、子育て中の家族を支援する取り組みの一環として「赤ちゃんの駅」を設置しています。
市では乳幼児を抱える保護者のみなさまが安心して外出できるよう、授乳やおむつ替えのスペースの提供が可能な保育園、まちづくりセンター、児童館等の市内の施設を「赤ちゃんの駅」として設置しています。
外出時の授乳やおむつ替えの際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

赤ちゃんの駅に登録したい方

埼玉県では、乳幼児を持つ子育て家庭が安心して外出できる環境づくりを進めるため、「赤ちゃんの駅」の登録施設を募集しています。
「赤ちゃんの駅」とは、誰でも自由に「おむつ替え」、「授乳」のいずれか一つ、または両方ができる場所のことです。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 こども未来部 こども政策課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階
電話:04-2998-9415
FAX:04-2998-9035

a9415@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで