令和6年度 非FIT太陽光・蓄電池導入補助

更新日:2024年9月24日

申請受付状況(9月20日)

家庭用

蓄電池

蓄電池(家庭用)への補助は、予算の上限に達したため、受付終了いたしました。
蓄電池に関する補助については、令和6年度創エネ・蓄エネ機器導入「所沢市スマートハウス化推進補助金」【家庭用】 (3万円/kWh、上限24万円)を引き続き、ご利用いただけます。
申請方法等、詳しくは上記リンク先をご覧ください。

太陽光

受付予定件数30件に対して残り20件

事業者用

太陽光

受付予定件数2件に対して残り2件

蓄電池

受付予定件数2件に対して残り2件

概要

地域の脱炭素化を進めるため、家庭や事業所における非FITでの太陽光発電設備と蓄電池の導入にかかる経費の一部を補助します。
この補助は、環境省の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金」を活用した事業です。

補助対象項目

補助対象項目 太陽光発電システム 蓄電池
主な要件 固定価格買取制度(FIT)、FIP(Feed in Premium)制度の認定を受けないこと等 この申請で導入する太陽光発電システムの付帯設備であること等
家庭用 補助金額 出力(注釈1)1kWあたり10万円

<受付終了>
以下の合計額
・蓄電容量(注釈2)1kWhあたり3万円
・機器本体価格と工事費等の補助対象経費の3分の1

上限額 50万円

<受付終了>
61.6万円

事業者用 補助金額 以下の合計額
・出力(注釈1)1kWあたり5万円
・機器本体価格と工事費等の対象経費の5分の1(余剰電力を売電する場合は10分の1)
機器本体価格と工事費等の対象経費の3分の1
上限額 300万円 85.3万円

(注釈1)太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値と、パワーコンディショナーの定格出力の合計値のいずれか低い方の値(小数点以下切り捨て)
(注釈2)蓄電容量は小数第3位を切り捨て

補助対象者

家庭用

  1. 自らが居住する市内の住宅に、補助対象事業を実施する方
  2. 補助金の申請時に設置(建設)場所に住民登録されている方
  3. 補助金の申請時に市税等の滞納がない方
  4. 工事完了後、所定の期日までに必要書類を添付して実績報告書兼請求書を提出できる方
  5. 申請対象の設備について、本市のその他の補助金または国庫補助金を原資とする他の補助金の交付を受けないこと

(国庫補助金のうち、「子育てエコホーム支援事業」との併用は可能です。詳しくは国土交通省ホームページ(外部サイト)をご確認ください。)

事業者用

  1. 自らが事業を営む市内の事業所等に、補助対象事業を実施する個人又は法人
  2. 埼玉県地球温暖化対策推進条例第12条(外部サイト)の適用を受けない者
  3. 補助金の申請時及び実績報告時に市税等の滞納がない者
  4. 工事完了後、所定の期日までに必要書類を添付して実績報告書兼請求書を提出できる者
  5. 申請対象の設備について、本市のその他の補助金または国庫補助金を原資とする他の補助金の交付を受けないこと

申請

受付期間

令和6年7月30日(火曜)から令和7年1月31日(金曜)まで
予算額の範囲を超えた場合は、期日前に受付を終了します。

契約前かつ着工前に申請してください

原則、設備導入の契約を締結する前、かつ設置工事の着工前の申請が条件です(注釈3)。
5月24日(注釈4)以降の契約締結、または着工である場合は、対象となる場合がありますので、お問い合わせください。
(注釈3)新築の住宅と一体として設備を導入する場合は、住宅の建築に係る契約前、かつ着工前の申請が条件です。
(注釈4)環境省がこの補助事業の実施を認定した日。5月23日以前に契約締結、または着工したものは申請できません。

電力の自家消費を基本とした補助制度です

発電した電力のうち、家庭用では30%以上を、事業者用では50%以上を自家消費する基準があります。そのため、消費電力を大きく上回る設備導入はできません。

FIT・FIPの認定を受けた売電はできません

国の固定価格買取制度(FIT)や、FIP(Feed in Premium)制度の認定を受けて、余剰電力を売電することはできません(非FIT・非FIP)。

申請方法

  窓口での提出 郵送での提出
提出先 市役所5階
マチごとエコタウン推進課窓口
〒359-8501
所沢市並木1‐1‐1
所沢市環境クリーン部
マチごとエコタウン推進課
スマートハウス化推進補助金担当宛
注意事項 ご修正いただく場合がありますので、訂正印をご持参ください。
  • 郵送による事故等の責任は負いかねます。郵送記録の残る形(書留等)でのご提出をお勧めします。
  • 予算額に達した日以降に市役所に到達した申請書類はすべて不受理となります。お急ぎの場合は窓口にご持参ください。
  • 郵送申請の申請日は消印日ではなく当課への到達日とします。

  • 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
  • 先着順で受付します。
  • 補助金の申請額が予算額に達し次第、受付を終了します。
  • 窓口、郵送に関わらず、書類不備や書類の不足があった場合は受付することができません。

パンフレット・申請様式

申請区分 補助要件・様式(Word版) 補助要件・様式(PDF版) 事業計画書(Excel)
家庭用 太陽光発電設備 ワードファイル(ワード:83KB) PDFファイル(PDF:1,616KB) エクセルファイル(エクセル:35KB)
太陽光発電設備・蓄電池 ワードファイル(ワード:85KB) PDFファイル(PDF:1,785KB)
事業者用 余剰売電型(売電あり) ワードファイル(ワード:88KB) PDFファイル(PDF:1,788KB) エクセルファイル(エクセル:35KB)
自家消費型(売電なし) ワードファイル(ワード:88KB) PDFファイル(PDF:1,791KB)

様式(ワードまたはPDF)と事業計画書をあわせてダウンロードしてご利用ください。

よくある質問

変更及び廃止等の様式

提出書面 説明 様式
変更申請書
(様式第8号)
交付申請書の提出後、事業内容の
変更が生じた場合に提出する様式です。
ワード
PDF
廃止等届出書
(様式第10号)
交付申請書の提出後、事業の中止や
廃止がある場合に提出する様式です。
ワード
PDF

所沢市スマートハウス化推進補助金要綱

非FIT太陽光・蓄電地導入補助は自己所有のものが対象です

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 環境クリーン部 マチごとエコタウン推進課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9133
FAX:04-2998-9394

a9133@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで