ふるさと研究

文化財保護課では、市民の皆さまとともに所沢の自然・歴史・文化等を研究し、展示や講座などに活かす“ふるさと研究活動”を行っています。

【お知らせ】秋季企画展開催に伴う常設展示室の臨時休室について

秋季企画展の開催、準備及び片付けのため、下記の期間、常設展示室を臨時休室します。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
休室期間:令和6年10月21日(月曜)から令和6年11月11日(月曜)
     令和6年12月23日(月曜)から令和7年1月27日(月曜)
なお、令和6年11月12日(火曜)から令和6年12月22日(日曜)の期間は、企画展示を開催いたします。

ふるさと研究エリアのご紹介

常設展示室

所沢の自然・歴史・民俗・文化などに関する資料を展示しています。

主な展示

  • 所沢の地形立体模型
  • 滝の城模型(滝の城保存会作成)
  • 所沢ゆかりの歌人「三ヶ島葭子(みかじまよしこ)」の写真
  • 所沢で見られるの写真
  • かつての名産品「安松ざる」「所沢絣

など

並木東小学校メモリアルコーナー

ふるさと研究エリアがある建物は、昭和59年に並木東小学校として建てられました。22年間で多くの卒業生を送り出したのち、平成18年3月にその役割を終え、改修を経て、平成21年に現在の生涯学習推進センターとしてオープンしました。並木東小学校の思い出を残すため、1階ロビーにメモリアルコーナーを設けています。

常設展示室ご利用案内

開室時間:午前9時から午後5時
休室日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始
場所:所沢市生涯学習推進センター(埼玉県所沢市並木六丁目4番地の1)
電話:04-2991-0308/ファックス:04-2991-0309

閲覧学習室

所沢の歴史や文化などを学ぶため、所蔵資料を利用できます。

開室時間:午前9時から午後5時
休室日:祝日(ただし土曜日と重なる場合は開室)、年末年始
※ただし、土曜日、日曜日は閉架資料の利用及びレファレンス対応不可

利用できる資料

  • 所沢市史ほか所沢市の刊行物
  • 古文書の複製本
  • 所沢市内の航空写真・地図

など

企画展示室

年に数回、期間限定の企画展を開催しています。

講座・体験学習・イベント

  • 所沢市の歴史の概要を学ぶ、「ふるさと研究講座・入門所沢市史」
  • テーマを絞って掘り下げる、「ふるさと研究講座・探究編
  • ふるさと研究活動に協力するボランティアになるための、「市民学芸員養成講座」

の各種講座のほか、体験学習会などを開催しています。

市民学芸員活動

“ふるさと研究活動”は、一般的には「博物館活動」と呼ばれます。市民の皆さまとこの活動を進めるため活躍するボランティアが「市民学芸員」です。「市民学芸員養成講座」など一定の講座を受講したメンバーが活動しています。

三ヶ島葭子みかじまよしこ資料室

三ヶ島葭子は所沢ゆかりの歌人です。遺族の方からご寄贈いただいた資料を三ヶ島葭子資料室(三ケ島まちづくりセンター内)で展示しています。
(一部の資料は生涯学習推進センター3階常設展示室でもご覧になれます)

資料の特別利用について

資料の特別利用を希望される方は、以下のページをご覧ください。

お問い合わせ

所沢市 教育委員会教育総務部 文化財保護課 ふるさと研究グループ
住所:〒359-0042 所沢市並木六丁目4番地の1
電話:04-2991-0308
FAX:04-2991-0309
メールアドレス:b29910308@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで