恵比須講(えびすこう)

更新日:2015年6月29日

えびすさまのイラスト

 恵比須講(えびすこう)は、恵比須(えびす)さまをおまつりして、お金が入るように商売しょうばいがうまくいくようにとおいのりする行事ぎょうじで、正月20日と11月20日におこなわれ、正月は商人しょうにんの恵比須講、11月は農家のうかの恵比須講ともいわれます。
 恵比須(えびす)さまや大黒(だいこく)さまのぞうをかざって、小豆あずきなどまめを入れた大もりのごはん・あたまのついたさかな・けんちんじる・すのもの・ゆず・おさけ・おかねを入れた一升いっしょうますなどをおそなえします。恵比須えびすさまにおそなえしたものをさげてたべると、ふくがまわってくるといわれました。 

お問い合わせ

所沢市 教育委員会教育総務部 文化財保護課
住所:〒359-0042 所沢市並木六丁目4番地の1
電話:04-2991-0308
FAX:04-2991-0309

b29910308@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで