自転車による交通事故事例…恐ろしい事故を映像で…

更新日:2014年5月12日

 交通事故の恐ろしさを体験してただくことを目的として、スケアード・ストレイト教育技法による自転車交通安全教室が開催されました。
 その時に撮影された動画を事故事例別にご覧いただけます。
 自転車に乗る方だけでなく、自動車を運転する方、歩いている方等、道路を通行するときには、どんなことに注意をして行動するべきか、今一度、交通安全について考えてみませんか。

動画に関すること

スケアード・ストレイト教育技法による自転車の交通安全教室

 スタントマンが、実際に交通事故を起こして、人がはねられるシーンを再現します。
 交通事故を現実に目のあたりにすることにより、恐ろしさを直接感じることを目的としています。

  • 企画:埼玉県警察本部交通企画課
  • 協力:埼玉県立所沢中央高等学校
  • 撮影:市民カメラマン 宮本 博史
  • 制作・著作:所沢市交通安全課

事故の事例

 自転車による交通事故を事例別に動画でご覧いただけます。この事故は、自転車が「自転車安全利用5則」のルールを守らないことが原因です。
 自転車を利用する方は、いつも交通ルールとマナーを守ることで、自分の身を守り、また、歩行者を思いやる気持ちで運転をお願いします。

事故事例1「自転車が歩行者へ、ぶつかる事故に!」

  歩行者がいるせまい歩道を、自転車を降りずに無理に通ろうとすると・・・。
 動画を見る(とことこ動画へ)
  歩道(自転車歩行者道を含む)は、歩行者優先です。歩行者がいる時は、自転車を降りて押して進むか、一時自転車を止めて、歩行者がいなくなってから自転車を運転してください。自転車は、歩行者ではなく、車両です。

事故事例2「見通しの利かない交差点で衝突事故に!」

  見通しの利かない交差点を止まらずに進むと、右側から車が目の前に・・・。
 動画を見る(とことこ動画へ)
  見通しの利かない交差点では、何時、自動車やバイク、歩行者と出合いがしらにぶつかるとも限りません。必ず、交差点手前で止まり、交差する道路の左右を確認、最後に後方も確認し、安全が確認出来てから自転車を進めてください。 

事故事例3「横断中の歩行者に、自転車が突っ込み、衝突事故に!」

  自動車の脇を通り抜けた自転車が、横断歩道を手前で止まらずに横切ったその瞬間、右から来た歩行者と乳母車が目の前に・・・。
 動画を見る(とことこ動画へ)
  自転車を運転する時は、人の動き、車の動きに注意をし、交差点や横断歩道を通過するときには何時でも止まれるよう徐行をしてください。

事故事例4「二人乗りでバランスを崩し、車にひかれる事故に!」

  二人乗りで右側を通行していた自転車が、反対方向から並進して来た自転車とのすれ違いざまにバランスを崩し、そこに自動車が・・・。
 動画を見る(とことこ動画へ)
  車道で自転車が通れる幅は狭く、1台がようやく通れる道路がほとんどです。自転車は、道路の左側通行、並進・二人乗りをしないで、安全運転でお願いします。

事故事例5「暗い夜道、無灯火の自転車が、ぶつかる事故に!」

  街灯もない暗い道を、無灯火で運転中、突然、黒い物体が見えた瞬間、反対側から無灯火の自転車が・・・
 動画を見る(とことこ動画へ)
  日没後は、ライトを付けて道路の左側をゆっくり走るようにしてください。また、自動車などから身を守るためには、反射材を身に付けると有効です。

事故事例6「左折をする大型トラックの内輪差に巻き込まれて、事故に!」

  • 大型トラックの左側に並んで走って来た自転車が、交差点で左折するトラックに気が付かず、幅寄せされて・・・。
  • 交差点の車道側にはみ出して立っていると、左折する大型トラックの、内輪差で後輪に巻き込まれて・・・。

 動画を見る(とことこ動画へ)
  自動車は、曲がる時に内輪差により後輪が内側に寄る性質があります。特に大型車両は、長さがあり、その分後輪がより内側に入るので、注意が必要です。

事故事例7「歩行者が信号待ちの大型車両の前を横切り、動き出した車に轢かれて、事故に!」

  歩行者が交差点を渡らずに、車道の車の列を横切ろうして、大型車両の前に進んだ時、いきなり車が動き出して、車の下敷きに・・・。
 動画を見る(とことこ動画へ)
  歩行者は、必ず交差点の横断歩道を渡ってください。むやみに車道に出ると危険です。また、大型車両は、運転手から死角になる場所が多く、車の前後は、非常に危険です。

事故事例8「右折する車両が、対面から直進する自転車とぶつかる事故に!」

  右折する車両が、駐車場の入口にさしかかろうとした時に、車両の脇を直進して来た自転車が、目の前に・・・。
 動画を見る(とことこ動画へ)
  自転車を運転する時は、前を走っている車の動きに注意し、交差点や横断歩道が無くても、前の車が止まった時は、同じように手前で止まって安全確認をお願いします。

「自転車安全利用5則」のルールと交通マナーを守りましょう

 自転車を運転するときは、必ず「自転車安全利用5則」のルールと交通マナーを守ってください。
 自分の身を守り、他人に迷惑をかけない運転をお願いします。

自転車安全利用5則

  • 1.自転車は、車道が原則、歩道は例外
  • 2.車道は左側を通行
  • 3.歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
  • 4.安全ルールを守る(飲酒運転、二人乗り、並進の禁止・夜間はライトを点灯・交差点での一時停止、安全確認の実施)
  • 5.子供はヘルメットを着用

お問い合わせ

所沢市 市民部 防犯交通安全課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟1階
電話:04-2998-9140
FAX:04-2998-9061

a9140@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで