あなたも簡単!手話トーク vol.26【デフリンピックを楽しもう!】

更新日:2025年9月29日

予定していた動画が遅れており、ご迷惑をおかけしています。現在、公開に向けて準備を進めております。動画が完成次第、公開いたしますので、今しばらくお待ちください。

Vol.26【デフリンピックを楽しもう!】

今回のテーマは、「デフリンピックを楽しもう!」です!
今年の11月15日から、きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック、「東京2025デフリンピック」が日本で初めて開催されます。
フランス・パリで始まってから今年で100年目の大会となります。
デフリンピックは、無料で現地観戦やインターネットでの観戦もできますので市民の皆さまも一緒に盛り上がりましょう。

この内容は広報ところざわ令和7年10月号に掲載されています。

手話トーク 「デフリンピックを楽しもう!」

YouTube準備中
YouTube

手話トーク 単語「頑張れ/おめでとう」

YouTube準備中
YouTube

この動画の制作には、以下の当事者団体等にご協力いただきました!

1.所沢市聴覚障害者協会:出演、台本の監修
2. デフバスケットボール女子日本代表チームリーダー 會田さん :出演、台本の監修
3.就労支援B型事業所リバイブ新所沢

関連リンク

お問い合わせ

所沢市 福祉部 障害福祉課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟1階
電話:04-2998-9116
FAX:04-2998-1147

a9116@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから