トコトコ健幸マイレージ 景品抽選について
更新日:2025年4月4日
「トコトコ健幸マイレージ」にご参加の方は、2種類のポイント・景品があります。
(1) 埼玉県共通のポイント・景品
(2) 所沢市のポイント・景品
所沢市の景品について
毎年、2月から翌年1月分の活動までを対象として、市独自のポイントを150ポイント以上貯めた方に、 市内協力飲食店で使用できる2,000円分のお食事券(クーポン券)を抽選でプレゼントします!
令和6年度の当選件数は、1,400人分を予定しています。
景品の発送時期
・抽選時期:2月中
・景品の発送:3月下旬
・発送形態:特定記録郵便
・発送元:トコトコ健幸マイレージ景品業務受託業者 株式会社corot(コロット) 所沢市山口2040
(注意その1)当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
(注意その2)ご登録住所の不備等で、ご自宅へ配達が不可能な方は、当選の権利を失効させていただく場合がありますのでご了承ください。
お食事券(クーポン券)が当選された方へのお願い
「お食事券が当たったので、行ってみたかったお店に行けました!」「お食事券の分、いつもより豪華なメニューにしてみました!」「新しいお店を知ることができた」等々、お食事券をご利用された際の楽しいご感想を、メールにてお待ちしております!コメントだけでなく、お料理等の写真もぜひ、お送りください。
送付先はこちら → 健康づくり支援課専用メール b9911813@city.tokorozawa.lg.jp
いただいたご感想や写真は、差支えのない範囲で市ホームページ等でご紹介させていただきます。
なお、掲載の際には、個人情報は掲載しません。
「お食事券」のご利用店舗について
「お食事券」をご利用いただける店舗は下記のとおりです。
なお、店舗一覧は、こちら(PDF:1,185KB)からダウンロードできます。
関連リンク
トコろん健幸応援メニューの詳細についてはこちらからご覧いただけます。
トコろん健幸応援メニューが食べられるお店はこちらから → トコろん健幸応援メニューの認証を行いました
トコろん健幸応援メニュー認証事業についてはこちらから → トコろん健幸応援メニュー認証事業
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 健康推進部 保健センター健康づくり支援課
住所:〒359-0025 所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2991-1813
FAX:04-2995-1178
