北野公園市民プール着衣泳講習会「浮いてまて教室」を開催します!(7月4日発表)

更新日:2025年7月4日

概要

小学生とその保護者の方に、海や川の水難事故の危険性を理解してもらい、「もしも」の時の対処法を学んでいただきます。駐車場がないためご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

内容

服や靴を着用したままプールの中を移動する体験や、体を浮かす体験

対象

所沢市内在住・在学の小学校1年生から6年生(児童のみの参加可)

定員

各部親子40組(申込み多数の場合、抽選)

持ち物

水着、スイミングキャップ、ゴーグル(持っている方)、長袖・長ズボンの衣服(必ず水洗いした衣服)、ペットボトルの空き容器(2リットル)、運動靴(よく洗ったもの)
(注記1)ビーチサンダル、サンダル、クロックスは脱げるため不可

日時

令和7年7月12日(土曜)
午前の部:午前10時30分から11時30分
午後の部:午後1時30分から2時30分
(注記2)講習開始30分前から受付開始/雨天決行

場所

北野公園市民プール(所沢市小手指町4丁目3番地)

問い合わせ

教育総務部スポーツ振興課
電話:04-2998-9248


浮いてまて教室チラシ

お問い合わせ

所沢市 経営企画部 広報課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9024
FAX:04-2994-0706

a9024@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで