令和7年度 公共事業評価

更新日:2025年9月22日

市では公共事業における「実施過程の透明性の向上」や「効果的・効率的な事業展開」を目的として、平成18年度に外部の学識経験者等による公共事業評価委員会を設置し、市で実施する公共事業について、客観的な立場かつ専門的な視点による評価をいただいています。

令和7年度 公共事業評価対象事業

1.社会資本総合整備計画 生活環境の改善と公共用水域の水質保全<第2期>

令和2年度から令和6年度までを計画期間とし、下水道の整備を行い、安全・安心、快適な暮らしを実現し、良好な環境を創造するとことを目標として、事業を進めました。

2.社会資本総合整備計画 所沢駅周辺地区整備計画(第2期)

平成31年度から令和5年度までを計画期間とし、所沢駅周辺地区におけるまちづくりの将来像である「市の表玄関にふさわしい魅力と活力あふれる新生活拠点」として、様々な多くの人が集まり、楽しく行き交い、また安心して暮らすことのできるまちを実現するため、計画的な土地利用誘導と市街地整備等を推進しました。

3.都市再生整備計画 所沢駅周辺地区

令和1年度から令和5年度までを計画期間とし、所沢駅周辺地区におけるまちづくりの将来像である「市の表玄関にふさわしい魅力と活力あふれる新生活拠点」として、様々な多くの人が集まり、楽しく行き交い、また安心して暮らすことのできるまちを実現するため、計画的な土地利用誘導と市街地整備等を推進しました。

令和7年度 公共事業評価委員会の活動詳細

第1回委員会

第1回公共事業評価委員会においては、評価対象事業に係る概要説明と事後評価内容説明、質疑応答を行いました。

事後評価書説明資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 経営企画部 経営企画課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9027
FAX:04-2994-0706

a9027@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで