土砂の堆積の規制(市条例)
更新日:2025年7月1日
無秩序な土砂の堆積を防止するため、所沢市では「所沢市土砂の堆積の規制に関する条例」に基づき、一定規模以上の土砂の堆積に対して規制を設けています。
対象となる堆積等の規模
土砂の堆積面積が500平方メートル以上3000平方メートル未満の場合に、所沢市に許可の申請が必要になります。
なお、他法令で許可を取得した場合は、許可ではなく届出となる規定(条例第5条第1項第3号)や、敷地内で切り盛りができる場合や製品の製造又は加工のための原材料の堆積は、許可対象にならない等の適用除外(条例第5条第1項)もあります。
また、令和7年7月1日から宅地造成及び特定盛土等規制法の規制が開始されます。
詳細につきましては、下記の根拠法令、関連リンクを参照ください。
パンフレット
許可申請等の手続(市条例)
手続きの流れについては、こちらをご覧ください。(PDF:354KB)
許可申請書の添付書類については、こちらをご覧ください。(PDF:320KB)
関連リンク
埼玉県ホームページ:土砂の排出、たい積等の規制(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 環境クリーン部 環境対策課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9230
FAX:04-2998-9195
