所沢市の交通死亡事故状況
更新日:2025年8月12日
所沢市の交通死亡事故状況
令和7年8月7日(木曜)に令和7年において3件目の交通死亡事故が発生しました。
今回の事故は交差点を右折する自動車が対面からの自転車と衝突するものでした。
自動車を運転しているときは前方注視を徹底することは勿論のこと、交差点で右左折するときは、前方に歩行者や自転車がいないか確認し、後方はミラーだけに頼らず目視確認を徹底し事故を防止しましょう。
また、夏休み期間中は子ども達が普段と違う時間帯に出歩きますので特に注意をお願いします。
歩行者の方も道路を横断する際には横断歩道を使用し、手を上げて横断の意志を示し、車両が停止したことを確認してから横断しましょう。
自転車乗車時は事故による被害を軽減させるため大人も子どももヘルメットを着用しましょう。
所沢市の交通死亡事故概要
No. | 日時 | 住所 | 場所 | 状況 | 当事者 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1月10日(金曜) 午前5時8分頃 |
久米 | 交差点 | 準中型貨物自動車が交差点を右折する際、横断歩道を横断中の歩行者と衝突し、歩行者が死亡した。 |
歩行者 (70代) |
2 | 3月2日(日曜) 午後8時30分頃 |
下富 | 交差点 | バイクが交差点を直進する際、右折してきたバイクと衝突し、直進していたバイクの運転者が死亡した。 | バイク (40代) |
3 | 8月7日(木曜) 午前10時34分頃 |
林 | 交差点 | 普通貨物車が交差点を右折する際、道路を横断する自転車に衝突し、自転車の運転者が死亡した。 | 自転車 (70代) |
合計 | 3件 (死亡3名) |
No. | 日時 | 住所 | 場所 | 状況 | 当事者 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1月23日(火曜) 午前1時9分頃 |
緑町 | 直線道路 | 中型貨物自動車が道路上の歩行者と衝突し、歩行者が死亡した。 |
歩行者 (90代) |
2 | 4月19日(金曜) 午前2時30分頃 |
西所沢 | 交差点 | 大型貨物自動車が交差点を右折する際、横断歩道を横断中の歩行者と衝突し、歩行者が死亡した。 | 歩行者 |
3 | 7月30日(火曜) 午前7時45分頃 |
三ケ島 | 交差点 | 軽乗用車が交差点を直進する際、道路を横断中の歩行者と衝突し、歩行者が死亡した。 | 歩行者 |
4 | 8月29日(木曜) 午後11時48分頃 |
坂之下 | 直線道路 | 中型貨物自動車が道路上の歩行者と衝突し、歩行者が死亡した。 | 歩行者 |
5 | 12月5日(木曜) |
小手指町 | 交差点 | 軽乗用車が交差点を左折した先の道路上にいた歩行者と衝突し、歩行者が死亡した。 | 歩行者 |
合計 | 5件 (死亡5名) |
No. | 日時 | 住所 | 場所 | 状況 | 当事者 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2月2日(木曜) 午前6時48分頃 |
所沢新町 | 交差点 | 準中型貨物自動車が交差点を右折する際、バイクと衝突し、バイクの運転者が死亡した。 | バイク (60代) |
2 | 2月16日(木曜) 午後2時25分頃 |
西所沢 | 交差点 | 準中型貨物自動車が交差点を右折する際、横断歩道を横断中の歩行者と衝突し、歩行者が死亡した。 | 歩行者 (90代) |
3 | 9月16日(土曜) |
小手指町 | 直線道路 | 普通乗用自動車が道路上の歩行者と衝突し、歩行者が死亡した。 | 歩行者 |
4 | 12月14日(木曜) |
小手指台 | 直線道路 | 軽トラックが前方のバイクに衝突し、そのバイクが前方の普通乗用車に衝突する玉突き事故が発生し、バイクの運転者が死亡した。 | バイク |
合計 | 4件 |
No. | 日時 | 住所 | 場所 | 状況 | 当事者 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 4月8日(金曜) 午後1時11分頃 |
下富 | 交差点 | 大型貨物自動車が交差点を左折する際、同方向へ走行中の自転車と衝突し、自転車の運転者が死亡した。 | 自転車 (60代) |
2 | 9月8日(木曜) 午前2時1分頃 |
本郷 | 交差点 | 中型貨物車が交差点を進行中、左方から進行してきたバイクと衝突し、バイクの運転者が死亡した。 | バイク (60代) |
3 | 9月16日(金曜) 午後11時26分頃 |
東狭山ヶ丘 | 直線道路 | 走行中の軽自動車に、後方から普通乗用車が追突し、軽自動車の運転者が死亡した。 | 軽自動車 (70代) |
合計 | 3件 (死亡3名) |
お問い合わせ
所沢市 市民部 防犯交通安全課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟1階
電話:04-2998-9140
FAX:04-2998-9061
