「健幸のための元気アップ大調査」にご協力ください!
更新日:2025年6月20日
健康づくりや介護予防・認知症予防に役立てていただく取り組みとして「健幸のための元気アップ大調査」を対象者の方にお送りします。
日ごろの生活状況や社会参加に関する質問にお答えいただいた方に、健康づくりや介護予防に関する情報を掲載した「結果アドバイス票」をお送りします。
アンケートが届いた方は回答期限までにご返送をお願いします。
アンケートについて
対象者
令和7年4月1日現在、70歳以上の偶数年齢の方で、要支援・要介護の認定を受けていない方
発送日
令和7年7月1日(火曜)
回答方法
- あて名のご本人が記入してください。なお、ご本人お一人での回答が難しい場合には、あて名のご本人の意見を聞いた上で、ご家族や周りの方が代わりに記入してください。
- 同封の返信用封筒に回答したアンケートを入れて投函してください。切手は不要です。
回答期限
令和7年7月22日(火曜)
結果アドバイス票について
10月上旬頃に発送を予定しております。
お問い合わせ
健幸のための元気アップ大調査専用コールセンター
アンケートに関するお問い合わせは、こちらへお願いします。
電話:0120-829-654(無料)
コールセンター開設期間
令和7年7月1日から10月31日まで
月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで
(土曜・日曜・祝日と、8月9日から8月17日を除く)
【注意喚起】市役所職員を装った電話にご注意ください
市役所職員を名乗り、「アンケート調査の回答をすると還付金がある」といった内容の不審な電話が発生しています。
電話の特徴
- 高齢者支援課のソメヤと名乗っている
- 最寄りの金融機関の情報を聞いてくる
- アンケート調査(元気アップ大調査)の返信期限に間に合わない場合は、通帳、キャッシュカード、印鑑、申請書を金融機関に持って行くように指示があった
- 調査に回答すると還付金が振り込まれるという内容
不審な電話を受けた場合には、詐欺などに巻き込まれる可能性がございますので、決して個人情報を教えるようなことはせず、すぐに電話を切って警察に相談するようにしてください。
所沢警察署
電話:04-2996-0110
お問い合わせ
所沢市 福祉部 高齢者支援課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟1階
電話:04-2998-9120
FAX:04-2998-9138
