【8月7日開催】所沢美原総合病院健康教室「夏の感染症」

更新日:2025年7月25日

【第67回健康教室】「夏の感染症」

新所沢東まちづくりセンターでは所沢美原総合病院との共催で健康教室を開催しています。


第67回は感染管理認定看護師の小林さんにお話を伺います。
感染症と言えば乾燥した冬のイメージが強いですが、実は気温の高い夏場でも気を付けておきたいポイントがあります。
これを機会に予防法を学び、体力を維持して夏を乗り切りましょう。



参加費無料でお気軽にお越しいただける当日直接受付形式で開催します。
医師や看護師、技師さんなど専門分野のお話を直接聞くことができる貴重な機会です。


後半は毎回好評の美原健康体操です。
リハビリテーション科のみなさんが工夫を凝らして楽しく気軽に参加できるプログラムになっています。



8月からは熱中症対策として午後3時からの開催を予定しております。
内容は決定次第お知らせしますので楽しみにお待ちください。

日時

第67回:令和7年8月7日(木曜)
午後3時から午後4時

講師

所沢美原総合病院
感染管理認定看護師 小林洋美さん

定員

当日先着60名
申込みは不要ですが会場の定員をオーバーした場合は参加をお断りする場合があります。

参加費

無料

今後の開催予定

  • 第68回:8月15日(金曜)「レントゲンの裏側、見せます!ー放射線技師のしごとと画像の話ー」
  • 第69回:8月19日(火曜)「がん検診について」
  • 第70回:8月27日(水曜)「脳出血について」

8月からは熱中症対策として午後3時からの開催となっています。

問合せ

新所沢東まちづくりセンター
(電話対応可能時間:火曜から日曜の午前8時30分から午後5時15分)
所沢美原総合病院
電話:04-2997-8199(代表)

備考

駐車場が少ないため自家用車以外でのご来館にご協力ください

チラシ

今後も地域の皆様が、病気や医療について知識を深め、健康維持・増進、疾病の早期発見に役立てていただけるよう各種講座を開催予定です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 市民部 新所沢東まちづくりセンター
住所:〒359-0045 所沢市美原町一丁目2922番地の16
電話:04-2943-0909
FAX:04-2943-0915

b9430909@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで