将軍塚
更新日:2025年3月27日
狭山丘陵の東端に位置する八国山緑地は、かつて、駿河・甲斐・伊豆・相模・常陸・上野・下野・信濃の八か国の山々が望めたことから八国山と呼び伝えられ、鎌倉時代には、付近に鎌倉街道上道が南北に通っていました。
元弘三年(1333)、鎌倉幕府を倒そうと上州で挙兵した新田義貞は同道を南下し、小手指ヶ原で幕府軍と対戦しましたが苦戦を強いられ、分倍河原(現東京都府中市)の合戦でようやく勝利しましたが、そのとき義貞が八国山緑地に一時逗留し、塚に旗を立てたことから将軍塚と呼ばれるようになったと伝えられています。
お問い合わせ
所沢市 産業経済部 商業観光課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 市役所別館
電話:04-2998-9155
FAX:04-2998-9162
