Resolution of LOCAL JAPAN展 (地域が創る日本と地球のいのち輝く未来)に出展します。
更新日:2025年7月22日
『Resolution of LOCAL JAPAN展 ~地域が創る日本と地球のいのち輝く未来~』は、地域にあふれる「日本の奥深さ」を五感で楽しみ、味わっていただく体験型イベントです。
史上初、東北から沖縄まで全国43地域が地域や文化、世代を超えてコラボレーションし、6つのテーマ、14の共創コンテンツ(ブースとステージ)で、世界に誇る伝統芸能、文化、祭り、音楽、工藝、和食、健康、自然の魅力をお届けします。
所沢市は、入間市、狭山市、三重県鈴鹿市、奈良県生駒市とともに「Tea Journey~日本茶の文化と風味を楽しむ~」を企画タイトルに共同出展をいたします。
「LOCAL JAPAN展」開催概要
- 正式名称 Resolution of LOCAL JAPAN展~地域が創る日本と地球のいのち輝く未来~
- 主催団体 2025年日本国際博覧会とともに、地域の未来を創造する首長連合
- 展示期間 7月28日(月曜)から7月31日(木曜) 午前10時から午後8時
- 開催場所 大阪・関西万博会場 EXPOメッセ「WASSE」
Resolution of LOCAL JAPAN展 ~地域が創る日本と地球のいのち輝く未来~について(外部サイト)
「Tea Journey~日本茶の文化と風味を楽しむ~」
「Tea Journey~日本茶の文化と風味を楽しむ~」企画ブースイメージ
万博をきっかけに、全国有数のお茶と茶筌の産地5市がコラボレーション!
皆さんに日本茶の魅力をお伝えします。
受け継がれてきた日本茶の歴史や文化、職人の技に触れ、日本茶の奥深い世界を五感で楽しんでください。
Tea Journey出展概要
日 時
令和7年7月28日(月曜)から31日(木曜)
午前10時から午後8時
企画内容
【体験コンテンツ】
- 狭山茶・鈴鹿のかぶせ茶の飲み比べ体験
- 抹茶のお点前体験
【実演コンテンツ】
- 伝統的な手仕事による、手もみ製茶の実演
- 匠による高山茶筌の制作
【展示】
- 各産地紹介等
【特産物販売】
- 各市の特産物の販売
関連リンク
お問い合わせ
所沢市 産業経済部 農業振興課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 市役所別館
電話:04-2998-9158
FAX:04-2998-9162
